イカメタル PR

【ヤリイカメタル釣行記】福井 越前 茱崎沖のヤリイカ をイカメタルで攻略

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

冬のイカメタルといえばヤリイカメタル。

ツンデレヤリイカと言われるヤリイカは日ムラも激しく爆釣の次は激シブ、半夜便は激シブでも深夜便は爆釣またはその逆などアングラーをもて遊ぶターゲットでもあります。

今年の茱崎沖のヤリイカは好調をキープ。

寒波もありなかなか行く機会がありませんでしたがようやく週末の凪予報で行ってきましたヤリイカメタル。

今回は冬の風物詩 茱崎沖のヤリイカメタル釣行記やしんちゃんのヤリイカメタル考察をご紹介します。

ヤリイカメタル 当日の状況
  • 日時:2025年3月1日(土)半夜便
  • 釣船:ディープオーシャン(BLACKDEEP)
  • 天候:曇り
  • 海況:波風なくほぼ凪状態
  • 潮況 :大潮

ヤリイカメタルin茱崎 実釣編!

17時30分出船でポイントまで約20分。

潮も緩く風もないため15号のスッテからスタート。

前半はスローペースなヤリイカメタル、ポツリポツリとヒットはしますが…。

水深は約30m。

ポイントまで近く浅いポイントが茱崎イカメタルの特徴です。

餌巻きスッテで始めるもファーストヒットはスッテに!

実は2年前に作った餌巻スッテの餌、サバとササミがあったのでサバを巻いたドロッパーにヤマシタ アーマーからスタート。

直ぐにアタリがありヒット!

慎重に上げてくるとエサではなく下のスッテに小柄なヤリイカがヒット!

今日は餌巻きダメなのか?

中盤は我慢の時間が続く今宵のヤリイカメタル餌巻きスッテは…。

なかなか手強いヤリイカメタル、中盤はイカが固まるイカ玉に!

こうなると捕食行動を取らなくなるためアタリも遠のきます。

餌巻きスッテは餌をササミに変えたキーストン早福型にチェンジすると反応が!

しかし乗りません。

何度も触るのに乗らない…。

そこで合わせをワンテンポ遅らせるとヒット!

ようやく2杯目を釣り上げここからどうする?

後半は試行錯誤のヤリイカメタル!答えが見つかればはヒット

後半は少しずつヒットシーンが多くなってきましたがそれでも厳しい今宵のヤリイカメタル。

ここで数年前に茱崎沖でこのスッテしかあたらなかったクロスファクターにチェンジするとヒット!

何故かこの時期のヤリイカには最強のスッテで数を伸ばします。

その後は!

・アタリが無い時はひとつスッテに餌を巻いて大遠投でヒット!

・船が風で動く間に船底にスッテを送り込んでヒット!

・触るのに乗らない時は軽く叩いてピタッと止めてヒット!

これかなって思ったことをやってみるとことごとくヒット!

終わってみれば良型含めてのヤリイカ8杯!

数は出ませんでしたが無茶苦茶たのしかったですね!

普段はなぶら丸の谷口船長、中乗りのお兄ちゃん!

同船した皆様ありがとうございました。

【イカメタルロッド】イカメタルロッドの選び方を徹底解説!おすすめのイカメタルロッド8選 各メーカーからリリースされているイカメタルロッド。 どれを選んだらよいのかわからない! 迷ったあげく釣具屋さんの言う通りに...

SQUID MANIA WILD CHASE 烏賊style ゴーストフォールSS2.5号 フレッシュみかん 再入荷

昨年から爆釣している釣りガールみかんさん監修のSQUID MANIA WILD CHASE 烏賊style ゴーストフォールSS2.5号 フレッシュミカンが再入荷中です。

今回のヤリイカメタルでもナイスサイズがヒット!

SQUID MANIA WILD CHASE 烏賊style ゴーストフォールSS2.5号 フレッシュミカン

人気カラーなのでお早めに!→エギングショップ烏賊style

しんちゃんのヤリイカメタル考察!やはり餌巻きスッテは釣れます!」

ここからこの日のヤリイカメタルを深堀してみます。

餌巻きスッテはノーマルスッテにも巻いてみよう

近年は各メーカーから餌巻き専用のスッテがリリースされています。

でも普通のスッテやドロッパーにエサを巻くのもありなんです。

 これはYouTuberみかんさんがベビーメタルに餌を巻いている動画を見て真似てみるとヒット!

コツはしっかり巻いて固定する事です。

ヤリイカメタルの餌巻きスッテ!合わせはワンテンポ遅らせる事がポイント

ツンデレヤリイカはアタリも小さく合わせを入れても乗らない事が多くアングラーを翻弄させるターゲットで知られています。

でも餌巻きスッテの場合は餌に反応していますので早合わせよりもワンテンポ遅らせる事でフッキング率が上がります。

ヤリイカメタルはボトム狙いが定番?時には上げてみよう

ヤリイカメタルはボトム付近で狙うのが定番とされています。

しかしこの日はイカ玉(産卵を意識したヤリイカの群れのかたまり)も見られました。

こんな時はベタ底よりもやや上を狙うことをおすすめします。

この日も底32mより5~7m上の25~27m付近でよくアタりました。

茱崎沖の釣船ディープオーシャン号は2隻体制に

今回お世話になったディープオーシャン号。

今年からは2隻の船で運航されています。

新しい船「ピース」はなんと24名乗りの大型船。

釣り座も広く快適に釣りが楽しめます。

もう1隻は今までの船「BLACK DEEP」

こちらは12名乗りで今回は塩屋なぶら丸の谷口船長が操船されましたが行く行くは浜野船長のお兄ちゃんが船長に就任される予定です。

ディープオーシャン号は僕が茱崎で初めて乗った釣船でイカメタルの楽しさを教わった船でもあります。

昨年開催したイベントでも大変お世話になりました。

第3回Wしんちゃんイカメタルカップin茱崎part1【第3回Wしんちゃんイカメタルカップin茱崎】 今年もイカメタルイベントの日がやってまいりました。 今回は船を3隻チャーターして総勢44名のアングラーに参加していただきました。 釣行エリアはもちろん茱崎沖! いよいよ開幕です。...

ありがとうございました。

ディープオーシャン

日本海 北陸エリアのヤリイカメタルはまだまだ楽しめます!

今回は先日行った福井 越前 茱崎沖のヤリイカメタル釣行記としんちゃんのヤリイカメタル考察をご紹介しました。

今年の若狭湾を中心とする北陸エリアは日ムラもありますがまだまだ楽しめます。

これからは産卵期に入りますのでシャローエリアで爆釣なんて事も期待できます。

皆さんもぜひ冬の風物詩 ヤリイカメタルを楽しんでくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

それではまた~!

【餌巻きスッテを使ってヤリイカを攻略】冬の風物詩ヤリイカメタルは餌巻きスッテがおすすめおすすめの餌巻きスッテや餌巻きスッテを使ったヤリイカメタル攻略法などをご紹介します。...

ABOUT ME
しんちゃん
関西在住のスクイッドアングラー(イカ釣り師)。2019年よりTSURINEWS Webライターとして活動。2019~2020 TSURINEWSコンテンツ大賞TSURINEWS賞連続受賞。イカ釣りメインに日本海は福井県、太平洋では三重県を中心としてイカメタルにティップラン、年中イカ釣りを楽しんでいます。時々ジギングやります。